御坊市立の4幼稚園、6小学校、5中学校(日高川町との組合立含む)で発生した集団食中毒で、県は1日、1月25日の給食のメニューの一つ「磯和え」からノロウイルスを検出したと発表した。
県によると、同市立給食センターが同日に調理した給食のうち磯和え3検体、塩ちゃんこ5検体を検査し、磯和え1検体からノロウイルスが見つかった。
また、同センターの全調理従事者27人の便を検査したところ、同日の給食を食べた10人(うち有症者9人)からノロウイルスを検出した。汚染経路は県が調査している。
確認された有症者は当初719人とされていたが、1月30日現在で804人に増えている。
同市教育委員会は、1月27日から休園・休校としてきた15園校を2日から再開した。給食を調理する同センターは10日まで営業停止処分となっており、当面は弁当を持参するよう求めている。