Quantcast
Channel: 事件・事故 | わかやま新報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 481

和歌山市職員装う還付金詐欺 200万円被害

$
0
0

和歌山東署は19日、和歌山市役所職員を装った還付金名目の詐欺で、市内の60代女性が約200万円をだまし取られる被害が発生したと発表した。

同署によると、15日午後4時ごろ、女性宅に同市職員を名乗る男から電話があり、「健康保険の還付金がある。特別にATMで還付を受ける手続きをする」などと言われ、金融機関の口座を伝えた。その後、金融機関職員を名乗る男からの電話で、ATMに行って指定の電話番号に連絡するよう指示され、言われた通りにATMを操作し、2回にわたり計200万430円を振り込んでしまった。

女性は19日に銀行から連絡を受け、被害に気付いた。

県警は、特殊詐欺被害防止専用のフリーダイヤル「ちょっと確認電話」(フリーダイヤル0120・508・878=これはわなや)を開設しており、「電子マネーを買って番号を送って」「キャッシュカードを渡して」「保険料を還付します」などと言われたら、応じず、すぐに電話するよう呼び掛けている。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 481

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>