知人の娘に暴行容疑 岩出の39歳男を逮捕
和歌山県警は21日、岩出市吉田の無職、前多竜一容疑者(39)を暴行容疑で逮捕した。 人身安全対策課によると、前多容疑者は4月中旬ごろ、当時自宅で同居していた知人女性の3歳の娘に対し、刀の形をしたおもちゃで頭部を2回殴る暴行を加えた疑い。 女性と女児、その妹の3人は4月末までの数カ月、前多容疑者が住む自宅で同居していたという。...
View Article県立高教諭を懲戒免職 女子生徒に性行為
勤務先の高校の女子生徒に性行為をしたとして、和歌山県教育委員会は12日、県立高校の30歳代の男性教諭を懲戒免職処分とした。 県教委の発表によると、男性教諭はことし1月と6月の夜の2回、ホテルで勤務先の女子生徒に性行為をした。男性教諭は以前、女子生徒の教科担当だったことがあり、女子生徒から教科や日常生活などの相談を対面やSNSで受けるうちに、親密な関係になったという。...
View Articleスカート内を盗撮 和市消防司令補を免職
女性のスカート内を盗撮しようとしたとして、和歌山市消防局は12日、消防司令補の永長勇哉被告(39)=県迷惑防止条例違反の罪で起訴=を同日付で懲戒免職にし、発表した。...
View Article6件の器物損壊被害 和歌山市で警戒
和歌山西署は18日、和歌山市五筋目の和歌山競輪場周辺地区で17日の夕方から18日未明にかけて、車両や家屋などの窓ガラスが割られる器物損壊容疑事件が6件、連続で発生したと発表した。...
View Article310万円の特殊詐欺 和歌山市の40代女性被害
和歌山北署は4日、当選金支払い事務手数料などを名目とする特殊詐欺で、和歌山市の40代の女性が、複数回にわたり計約310万円分の財産価値を有する電子マネーをだまし取られる被害が発生したと発表した。...
View Article女子生徒に淫行 県立高校教員を免職
勤務先の高校の女子生徒にみだらな行為をしたとして、和歌山県教育委員会は28日、県立高校の20代の男性教員を27日付で懲戒免職処分としたと発表した。8月にも同様の事案で県立高の30代男性教諭が懲戒免職となっており、県教委は「同様の処分が繰り返され、深刻な状況と受け止めている」とし、県民に陳謝した。...
View Article和商野球部で体罰 監督がバットで頭たたく
和歌山県立和歌山商業高校(和歌山市砂山南)硬式野球部の60代の男性監督が、練習中に1年生の生徒の頭部をヘルメットの上からバットでたたき、頭部打撲のけがを負わせていたことが明らかになった。 同校などによると、10月15日、グラウンドで練習していた生徒に対し、監督が木製バットで頭をたたいたという。生徒の父親が学校に相談し、生徒はすでに退部しているという。...
View Article和商野球部の監督が辞任 1年生部員に体罰
和歌山市砂山南の県立和歌山商業高校(中村憲司校長)硬式野球部の60代男性監督が、部員に体罰を行ったことを認め、3日に辞任を申し出たことが分かった。学校側は同日、申し出を受け入れた。...
View Article和商の元監督書類送検 野球部員への傷害容疑
県立和歌山商業高校の野球部元監督(64)が、練習中に部員の頭をバットでたたき、けがをさせたとして、県警は19日、傷害容疑で元監督を書類送検した。容疑を認めているという。 送検容疑は10月15日、グラウンドでノックの練習中に1年生の男子生徒(16)の頭をヘルメットの上から木製バットでたたき、打撲のけがをさせた疑い。...
View Article女子学生にストーカー 医大薬学部教授を停職
SNSのなりすましを利用して女子学生にストーカー行為をしたとして、和歌山県立医科大学は28日、薬学部の40代の男性教授を停職3カ月の懲戒処分とした。 同大によると、男性教授は9月から10月にかけて、SNSで架空の薬学部の女子学生になりすまし、同学部の特定の女子学生に対し、「いつも見ているよ」「見張っているよ」などと行動を監視していると思わせるメッセージを複数回送信した。...
View Article1903万円特殊詐欺 和歌山市70代女性被害
和歌山東署は2日、和歌山市の70代の女性が現金1903万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、12月6日午前10時45分ごろ、女性の携帯電話にタチバナと名乗る男から「他府県に住む90歳以上の男性が県内の老人ホームに入るため、あなたの名義を貸してほしい」などと電話があり、女性が了承。...
View Article放置車両から切断遺体 紀の川河口で水死体
和歌山県警は19日、和歌山市北島の紀の川堤防沿いの道路に放置されていた軽乗用車のトランクと付近の川の中から、切断された遺体の一部が入った二つのキャリーケースが見つかったと発表した。 河口付近では18日午前7時ごろ、中年男性の遺体が浮いているのが見つかっており、乗用車に残された運転免許証の顔写真が遺体の男性と似ていることから、県警は死体遺棄事件との関連を慎重に調べている。...
View Article特殊詐欺で1200万円 和歌山市70代女性被害
和歌山北署は27日、和歌山市内の70代女性が、介護施設入所などを名目に1193万円をだまし取られる架空請求詐欺が発生したと発表した。 同署によると、昨年11月初旬、女性宅に「マツイホームズのキムラ」と名乗る男から、「介護ケアマンションの入居権の抽選に当たった」と電話があり、女性は「入居するつもりはない」と伝え電話を切った。...
View Article焼け跡から性別不明遺体 和市加納で火災
1日午前8時ごろ、和歌山市加納で木造2階建ての民家約40平方㍍が全焼する火災が発生。火元と見られる建物から性別不明の1遺体が見つかった。 和歌山東署などによると、現場は四箇郷交番北方約50㍍先。通行人から消防に通報があり、消防車両11台、救急車1台、警察7台、消防団2台が出動。南側の民家の外壁などが類焼し、約5時間後に鎮火した。...
View Article表情変えず 首相襲撃の木村容疑者を送検
遊説で和歌山市の雑賀崎漁港を訪れた岸田文雄首相に向けて爆発物が投げ込まれた事件で、県警は17日、威力業務妨害容疑で現行犯逮捕していた兵庫県川西市の無職、木村隆二容疑者(24)の身柄を和歌山西署から和歌山地検に送致した。 木村容疑者を乗せた捜査車両は午前8時40分過ぎ、同署を出発。木村容疑者は後部座席の中央に座り、マスクをしたまま表情を変えることなく終始正面を見据えていた。...
View Article首相襲撃 容疑者リュックに粉末入り瓶
和歌山市の雑賀崎漁港で遊説前の岸田文雄首相に向けて爆発物が投げ込まれた事件で、威力業務妨害容疑で現行犯逮捕された木村隆二容疑者(24)が所持していたリュックサックの中から、液体が入った水筒や粉末入りの小瓶、ライターなどが見つかったことが分かった。県警は粉末や液体の成分鑑定などを進め、爆発物との関連を調べる。...
View Article火薬無許可製造の疑い 木村容疑者を再逮捕
岸田文雄首相の演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、和歌山県警は6日、火薬を無許可製造したとして、兵庫県川西市の無職、木村隆二容疑者(24)を火薬類取締法違反容疑で再逮捕した。...
View Article巡査部長を減給処分 スーパーで49点万引
万引をしたなどとして和歌山県警は25日、和歌山北署の男性巡査部長(41)を減給10分の1、6カ月の懲戒処分とした。男性巡査部長は同日付で依願退職した。...
View Article