覚醒剤使用で懲戒免職 教職員2人を処分
和歌山県教育委員会は26日、覚醒剤を使用したとして上富田町の県立特別支援学校の男性介助職員(62)を25日付で免職、密漁をしたとして和歌山市内の県立高校の男性教諭(48)を26日付で戒告の懲戒処分としたと発表した。...
View Article暴力団事務所を捜索 元巨人選手ら窃盗で
プロ野球巨人の元投手、宮本武文容疑者(32)=和歌山市梶取=ら男6人が逮捕された住居侵入・窃盗事件で、県警は7日、関係先として同市内の暴力団事務所2カ所を家宅捜索した。 この事件では、2月に同市内の会社役員宅から現金3300万円や貴金属など計約7100万円相当を盗んだ疑いで、宮本容疑者や指定暴力団六代目山口組傘下の小山組組員、加藤連容疑者(28)=同市新在家=ら6人が5月に逮捕されている。...
View Articleキャッシュカード3枚詐取 70代女性被害
和歌山東署は5日、和歌山市の70代の女性がキャッシュカード3枚をだまし取られ、計90万円を出金される特殊詐欺被害が発生したと発表した。 同署によると、同日午後1時ごろ、女性宅に市役所の職員をかたる男から「後期高齢者の保険の払い戻しがあります。口座番号を教えてください」などと電話があり、女性は振込先として金融機関名を伝えた。...
View Article自社敷地内に不法投棄 容疑で4人を逮捕
自社の工場敷地内に産業廃棄物を不法投棄したとして、和歌山県警生活環境課と御坊署は22日、コンクリート製品の製造・販売業、㈱セイシン(由良町里)の代表取締役、丸山克也容疑者(64)=御坊市島=ら4人を廃棄物処理法違反容疑で逮捕した。県警は4人の認否を明らかにしていない。...
View ArticleNTT装う架空請求 和市と田辺の男性が被害
NTTなどを装った架空の料金請求詐欺が和歌山県内で相次いで発生。和歌山市内の80代の男性が197万4000円を、田辺市内の70代男性が49万8000円をだまし取られる被害に遭った。 和歌山西署によると、19日午前10時ごろ、和歌山市の男性の携帯電話に「NTTよりおしらせ、ご利用料金につきましてお話ししたい事があります。本日中にこちら迄ご連絡下さい」とのショートメッセージ(SMS)が届いた。...
View Article死亡の容疑者を書類送検 和歌山市死体遺棄事件
ことし1月、和歌山市の紀の川沿いの堤防などでキャリーケースから女性の切断された遺体が発見された死体遺棄事件で、県警は23日、現場の下流から水死体で見つかった同市井辺の会社経営、中谷順彦容疑者(当時59)を殺人と死体損壊、同遺棄の容疑で書類送検した。...
View Article容疑者の鑑定留置終了 雑賀崎の首相襲撃事件
4月に和歌山市の雑賀崎漁港で遊説中の岸田文雄首相の近くに爆発物が投げ込まれた事件で、威力業務妨害容疑などで逮捕された兵庫県川西市の無職、木村隆二容疑者(24)の鑑定留置が1日に終了し、同日、身柄が和歌山西署に移された。...
View Article海南市内で調査員証を紛失 住宅・土地調査
和歌山県は8日、住宅・土地統計調査に従事する調査員が、海南市内で調査員証を紛失したと発表した。 県によると、同市船尾地区を担当する調査員が6日、調査対象住戸の確認やチラシ配布作業のため自転車で地区内を巡回して帰宅後、首に掛けた名札ケースに入れていた調査員証(縦7・5㌢×横10・5㌢)を、ケースごと紛失していることに気付いた。...
View Article日高川町副町長ら2人を再逮捕 入札妨害容疑
日高川町発注工事を巡る官製談合、競売入札妨害事件で、和歌山県警は12日、副町長の小早川幸信容疑者(66)=同町三佐=を官製談合防止法違反と公契約関係競売入札妨害の容疑で、受注した建築工事業、駒場工務店代表取締役の駒場一仁容疑者(60)=同町高津尾=を同入札妨害の容疑で再逮捕した。...
View Article京奈和道トンネルで多重事故 男性2人搬送
27日午前7時ごろ、和歌山県岩出市の京奈和自動車道・岩出トンネル内で車3台による多重交通事故が発生し、男性2人が病院に搬送された。この事故で、和歌山ジャンクション(JCT)―岩出根来インターチェンジ(IC)間は上下線とも一時通行止めとなった。...
View Article投資名目で800万円 和歌山市60代女性が被害
和歌山東署は14日、和歌山市内の60代の女性が、外国為替証拠金取引(FX)投資名目で800万円をだまし取られる特殊詐欺事件に遭ったと発表した。 同署によると、女性は10月ごろ、SNSアプリで知り合った男から「FXの投資をすればお金を稼ぐことができる」などと投資話を持ちかけられ、取引をするためのアプリをダウンロードし、指定された銀行口座に10万円を振り込んだ。...
View Article少女に援助交際させた容疑 兵庫の男を逮捕
少女に援助交際をさせたとして、和歌山県警少年課と和歌山東署は5日、兵庫県在住の男(20)=犯行当時19=を児童福祉法違反、児童買春・ポルノ禁止法違反の容疑で逮捕した。 同署によると、男は交際相手だった県内在住の少女(当時16)に対し、援助交際を募集するSNSのアカウントを作らせ、2023年3月20日、同25日、4月5日に和歌山市内や大阪府泉南市内のホテルで児童買春をさせた疑い。...
View Article全裸で土下座させる 暴行容疑の5人を逮捕
和歌山市内の公園で男女を集団で暴行し、全裸にして土下座させるなどしたとして、和歌山東署は5日、同市有本の清掃員、山路大輝容疑者(24)と母親のるみ容疑者(51)ら5人を、傷害と不同意わいせつの容疑で逮捕した。 同署によると、逮捕されたのは山路親子の他、同市楠見中の解体業、青柳詩音(22)、住所不定の解体業、迫田達也(22)、同市内の20代男の3容疑者。...
View Article不正軽油を製造容疑 5府県が企業ら一斉告発
軽油に灯油を混ぜた「不正軽油」を製造し、脱税したなどとして、和歌山県、兵庫県などの5府県は3日、神戸市の石油製品販売業者と経営者らを地方税法違反の容疑で神戸地方検察庁に告発した。 和歌山県税務課によると、告発されたのは、神戸市兵庫区の㈲富士産業と同社代表取締役の男(61)ら。6月18日までに兵庫県警に同容疑で逮捕されている。...
View Article急ブレーキ繰り返す あおり運転容疑で逮捕
あおり運転をしたとして、和歌山東署と県警交通指導課は11日、和歌山市有本の会社員の男(27)を道路交通法違反(妨害運転)容疑で逮捕した。 同署によると、男は1月29日午後0時15分ごろ、同市有本の市道で乗用車を運転し、後方を走行していた第二種原動機付自転車1台の通行を妨害する目的で、急ブレーキを繰り返すなどした疑い。...
View Article次男を逮捕 下津の商店主強盗殺人事件
和歌山県海南市下津町上の商店で経営者の大道正富さん(66)が殺害された事件で、県警は12日、次男で同店従業員の正幸容疑者(34)を強盗殺人容疑で逮捕した。...
View Article生後4カ月の女児死亡 軽乗用車が電柱に衝突
3日午前0時5分ごろ、和歌山市和歌浦東の国道42号で、軽乗用車が電柱に衝突する単独事故が発生し、乗っていた生後4カ月の女児が死亡した。...
View Article